PAGE|sketch vol.1sketch vol.2|10|

ジャングルと海 Jungle and Sea 〜2001タイ採集紀行〜
文と絵:大内正伸 Masanobu Ohuchi



採集リスト

通称「パリス」と呼ばれるルリモンアゲハ。やっぱり蝶道をつくるけど、飛び方は速いです
少年の頃から憧れだったスソビキアゲハ
タイ・カラーの勇者たち
僕の標本箱から
(今回の採集品です)
♂♀ペアでアカシロチョウを捕りました
タイらしい色彩。アカイチモンジ
雄大なタテハチョウ。蛹(さなぎ)がコウモリに似ているのでコウモリタテハという名前
その名もハレギチョウ。裏がまた美しい
アオヘリイナズマ。稲妻のように飛ぶところから。幼虫は驚くべき形態をしています
シジミチョウサイズのイシガケチョウ
クロタテハモドキ。渋いですね
サメット島のムラサキツバメ。でかい!
タイの古い壷を思わせます
フタオチョウの仲間。飛んでいるのを捕るのは至難のワザ
羽裏が美しい(下が裏展翅)カザリシロチョウの仲間。通称「デリアス」。ヤドリギを食餌植物とする


学名・和名一覧
(★印は標本写真を示したもの/末数字は採集場所を示す)


PAPILIONIDAE アゲハチョウ科
Papilio demoleus Linnaeus オナシアゲハ1.
Papilio nephelus annulus 1.
Papilio polytes romulus シロオビアゲハ1.
Papilio memmon agenor ナガサキアゲハ1.2.3.
Achilides paris ルリモンアゲハ1.
Lamproptera meges(Zinken) アオスソビキアゲハ1.


PIERIDAE シロチョウ科
Hebomoia glaucippe ツマベニチョウ1.
Catopslia pomonaウスシロキチョウ1.
Catopslia pyranthe (Linnaeus) ウラナミシロチョウ2.
Pareonia valeria(Cramer)アサギシロチョウ1.
Appias albina(Cramer)ナミエシロチョウ
Appias albina(Boisduval)カワカミシロチョウ1.
Leptosia nina(Fabricius)クロテンシロチョウ3.
Delias descombesi(Boisduval)キシタカザリシロチョウ1.
Delias hypareteベニモンシロチョウ1.
Appias nero galba Wallaceベニシロチョウ1.


DANAIDAE マダラチョウ科
Tirumala septentrionis septentrionis(Butler)2.
Parantica agleoides(C.&r.Felder)トラフマダラ1.
Euploea midamus chloe1.
Euploea mulciber(Cramer)ツマムラサキマダラ2.


SATYRIDAE ジャノメチョウ科
Elymnias hypermnestra(Linnaeus)ルリモンジャノメ1.


NYMPHALIDAE タテハチョウ科
Ariadne ariadne(Linnaeus)カバタテハ1.
Cethosia biblis(Drury)ハレギチョウ1.
Vindula erota(Fabrlclus)コウモリタテハ1.2.
Cirrochroa aoris Doubledayミナミヒョウモン1.
Symbrenthia hippoclus(Cramer)キミスジ1.
Symbrenthia hypselis(Godart)ヒメキミスジ1.
Junonia iphita(Cramer)クロタテハモドキ1.
Junonia lemonlas(Linnaeus)ジャノメタテハモドキ2.3.
Hypolimnas bolina jacinthaリュウキュウムラサキ1.
Doleschallia bisaltide siamensis3.
Kallima inachus(Doyere)コノハチョウ1.
Chersonesia rahria(Moore)アカチビイシガケチョウ1.
Tanaecia julii(Lesson)アオヘリイナズマ1.
Polyura athamas(Drury)チビフタオチョウ1.
Lebadea martha(Fabricius)アカイチモンジ1.


LYCAENIDAE シジミチョウ科
Loxura atymnus(Stoll)オナガアカシジミ1.
Jamides alecto(C.Fejder)シロウラナミシジミ1.
Castalius rosimon(Fabricius)ナツメシジミ2.
Caleta roxus(Godart)キオビシジミ1.
Spindasis lohita (Horsfield)
タイワンフタオツバメ3.
Arhopala pseudocentaurus(Doubleday)オオムラサキツバメ3.
Zeltus amasa amasa(Hewison)1.


HESPERIIDAE セセリチョウ科
Odontopilum angulatum(C.felder)イシガケセセリ3.
Notocrypta clavata(Staudinger)トガリクロセセリ1.


▼採集場所と日付
1.……Khao soi dao,Tab sai district,Chanthaburi province /2001.7.9~11
2.……near Kiri than dam,Pong nam ron district,Chanthaburi province /2001.7.12
3.……Ko somet Is.,Phe district,Rayong province /2001.7.13



※この他、タイにはRIODINIDAE(シジミタテハチョウ科)、
AMATHUSIDAE(ワモンチョウ科)が多数生息する。とくにワモンチョウ科は大型で優美な種がいるが、
夕刻から活動を始める習性や、下調べ不足から採集できなかった。

同定には『BUTTERFLIES IN THAILAND』J.N.Eliot(Bro.Amnuary Pinratana)他を用いた。
和名は『アジア産蝶類生活史図鑑』五十嵐、福田(東海大学出版会)による。

同定不明・困難な種はリストから除外してある。




前へ目次へ