「食のエッセイ」(blogから)
▼山だからヘルシー♪
何を食べるべきか? オマージュ丸元料理本
アサリのぬたと豆もやし
ヘルシー料理三昧
サンショウの実、豆の真実
イワシを山で
冷奴
アジのゆくえ
豆もやしと分搗き米
出汁とヒジキ
魚のカレー
杉とサラダ
ジャガイモの味
ラタトウユ
▼土と薪と水のちから♪
最強のヤキゾバ
初おきりこみ
豆のスープ
秋のアブラナ
ドングリパンケーキ、白菜鍋
小イモ串刺し焼き
白菜漬け
そば粉の味
手打ちうどん作る
お雑煮の味
ワサビソースとマスタケ
ホタルイカ薫製
春のタコ飯
塩サバとキャラブキ
今年も杵餅!
電磁調理と擂粉木と
フキとウド、豆のスープ
ハーティ・スープ
落花生に驚く
クレソンとイチジクのサラダ
いりこと菜の花
▼どぶろく♪
サツマイモどぶろくを造る
酒とスギ
酒粕発見
▼コンニャク作り♪
コンニャク作り再挑戦
乾燥コンニャク作り
▼虫とミツバチ♪
キツツキの気分で
巣箱倒れる
蜜蝋を塗る
▼小麦とパン♪
囲炉裏でパンを焼く
囲炉裏ピザ
囲炉裏パン/その2
囲炉裏パン/その3
囲炉裏パン、ヴォレ・シーニュ
柿酵母のパン
小野式製麺機
石臼挽き・全粒粉・熾火焼きパン
ストーブでパン焼き
初チャパティ
エゴマ入りチャパティ
▼群馬のBグル♪
桐生・藤屋食堂
渋川・ニコニコ亭
その2
その3
その4
上野村・峠のうどん藤屋
下仁田・きよしや食堂
その2
片品村・鎌田食堂
館林・平野屋支店
伊勢崎・うぶかわ
太田・羆(ひぐま)
その2
その3
その4
大黒屋本舗・高崎下小鳥店
伊勢崎・もん亭
吉井町・陽気軒
その2
その3
ひょうきんや
満帆
ユーカラ
大黒屋本舗・高崎沖町店
その2
二郎(栃木)
刀屋(長野上田)
その2
その3
その4
その5
虎心
雷門(らいもん)
桐生・芭蕉
高崎.小鳥食堂
その2
前橋・加奈藺
前橋・三番ホルモン
桐生・まりむら
その2
カレー風味すずき
桐生・秀峰
その2
その3
桐生・五十番
館林・魚又
桐生・金釜
杭州飯店(新潟燕三条)
伊勢崎・かめや
おぐら屋(栃木)
藪塚・ナカゼン
高崎・とんかつ藤よし
その2
高崎・自家製ラーメン大者
その2
その3
館林・手打ち中華天狗